コラム
異業種交流会で詐欺!? 幹事目線で見た実際のところ
こんにちは、チーキー幹事の和田です。 慣れている人にはどうということのない異業種交流会・名刺交換会ですが、慣れていなかったり初めて参加したりという方は色々と緊張したり身構えたりしちゃいますよね。 で、身構える心配事の中の …
「すぐにやる」が大事!
具体的に何をすぐやるのか? 日頃生活していると頭にやりたいことであったり やらなくてはいけないことが浮かぶことがあると思います。 そういった時にすぐに行動に移して、一つ一つクリアしていくことが できるのか?それともできな …
直感力、忘却、バランスに関して考察してみる
直感力とは? 「直感力」といってまず思い浮かべるのは、先天的なものでセンスがないとダメというイメージ! しかしながら誰でも「ふとっ」イメージするものや、何となく選択するものがある気がする。 顕著なのが、長年やっていること …
2015名古屋ウィメンズマラソンと名古屋シティマラソンに次回一緒に参加しよう!
名古屋ウィメンズマラソン2014について 名古屋ウィメンズマラソン2014は今回で第三回目を迎えるんですね! 毎回とても華やかでティファニーのネックレスとか、有名人(モデル、タレント等々)も多数参加! 開催前日には「東京 …
「cheeky(チーキー)」と他の交流会の違いとは?
他の交流会とのシステムに違いはあるの? 異業種交流会で多いのは、名刺交換会という見出しで集まり、1,500〜2,500円の参加費を払い 貸し会議室で20人〜30人程度の人達とただ名刺を交換する。 他には、居酒屋に集まり3 …
<Tips>ビジョンへとフォーカスする
ビジョンを描く ビジョンというのは、自分の思い描く、理想とする未来のことを指しています。 そこまでは多くの方がイメージできるのですが、より具現化する人は少ないようです! 私もその一人ですが・・・。しかし明確にイメージする …
<Tips>目標を設定することの重要性
まずは目標を決めよう! 私の趣味はマラソンに出場することや、ジョギングをすることです。 しかしながら安定して続けることは難しく、それを続けるには目標設定が不可欠です! 普段やっているジョギングのモチベーションを高めるため …
<Tips>頑張り屋さんで風邪をこじらせた方へ朗報!
さすがに2日目でやめるわけにはいかないので更新します! 日々の情報収集から始まり、メールの返信など午前中に済ませ、ようやく作業に移ることができる。 そのような毎日の中で、なかなか作業が終わらず頑張りすぎた方や 大事なプレ …
iPhoneアプリマスターコース(2012年10月受講生募集中!)
iPhoneアプリマスターコース(10月受講生募集中!) ・講座回数:土曜日コース/5回(1日2コマ受講の全10コマ) ・総時間数:25時間(2.5時間/コマ) ・受講時間:午前10:30~16:30(開場10:00) …