本日から毎日更新するブログを開始します!

あらゆる媒体から情報を得たりしますが、そこから仕事に役立つTipsをご紹介していきたいと思います。

更新を続けるために15分で記事を書き終えることを制約としますので、
ただのレコメンドで終わることもあると思いますがぜひ皆さんのお役に立てられる
Tipsをご紹介していきますので、よろしくお願いします!

では時間的制約がありますので早速本題へ!

オンとオフを切り替えない生き方

オンとオフを切り替えるということが優秀なビジネスマンだし社会人だという印象を
元々持っていましたし、そのように教わったきました。
しかしながら「好きな仕事」を選んでやっているのにオンとオフを切り替えることに
少なからず違和感を感じていたことも確かです。

それが自分の中で顕在化したのは、石川遼くんの冠番組を見ていた時でした。
あらゆる著名人と遼くんがゴルフをして語り合うという番組で、ゲストの北野武と所ジョージの

お二人に遼くんが相談していました。どこかの経営者さんから遼くんがアドバイスを頂いたのだが
理解できないことがあると話していました。それは、オンとオフをきっちりと分けることで
今後のゴルフ人生、飛躍できるかが変わるという内容であったようです。

遼くんは率直に一番好きなゴルフの事を忘れることも無ければ
考えていない時もないと言っていました。
これが今も心のどこかにある「好きなこと」への欲求の基準になっています。

皆さんが「好きな仕事」を選んで、それに就いているとも言えないのですが
最近の価値観では、やりたいことをやって楽しく仕事をするという雰囲気なので
多くの方が「やりたいこと」「好きなこと」などやりがいを重視して職種を選択しています。

そのように選択しても現実は楽しいことばかりではないし、本当にやりたいことを
やっていないなど「やりたいこと」「好きなこと」で選択しながら結果的には
オンとオフを切り替えざる得ない状況になっています。

これで気付いたことは、オンとオフを切り替えるというのは、ストレスがかかることと
ストレスフリーなことであり、楽しくないことと、楽しいことを分けることと同義になり
分けることでのメリットを感じられない状況になっています。

そんな状況を打破する記事を厳選しましたので、ご紹介します!

「好きなことを仕事にする」を実践するために役立つ記事

 

 

 

やはり制約を守れず時間は過ぎてしまいましたが、今後はできる限りブログ更新を続けられるように
15分でブログ更新を目標に頑張って参ります。

本年もチーキーをよろしくお願い致します。

 

おぎゃん
Twitterやってます!
個人ブログもやってます!